週刊ベースボールという野球専門誌の 2022 10/31号と公式ニュースメディアで、工学部の中田大貴教授と北里大学の永見智行准教授の研究協力がとりあげられました。
記事では、10月8日に行われた西武ライオンズの入団テストに、脳の認知機能にまつわる能力測定を行う様子が紹介されています。
今回この協力により、従来の身体能力にフォーカスしたテストではなく、
反射・反応力などの目に見えにくい能力を測定するテスト項目がもりこまれた前例のない入団テストが実施されたもようです。
工学的な研究がスポーツ界で応用・活用されている実例として、大変興味深い内容となっています。
下記リンク・Yahoo!ニュース内の週刊ベースボールONLINE 記事から全文を読むことができますので、是非ご一読ください。
※測定内容の詳細は3ページ以下 [脳の認知機能を測定・視神経反応テスト]に詳しく書かれています。
Yahoo!ニュース 週刊ベースボール
<深層リポート>西武・球界でも稀な入団テストの秘密とは?
▶︎https://news.yahoo.co.jp/articles/cc44887e83d73bedd30bffedf7a724b4eaf2ac5b

